blueover ”MINN”
今季は特殊素材を使用した保温効果を持つショーティをリリース。それはデザイナー自身がつま先の末端冷え性で、毎年寒い季節になると、頭を悩ませていたから生み出された仕様だったりします。
そうした自分自身から湧き出す欲求に対して、淀みなく素直に、もっとダイレクトに届けたいという思いを募らせ、今何がほしいかということを考えた結果
「温かい」サンダルが欲しい。
遠出で一日中歩き回るのではなく、近場に出かける程度の移動。
そういうとき、夏にはサンダルという、とてもありがたいアイテムがあったりしますが、冬の季節になるとサンダルで出かけるとどうしても寒かったり、ラフに履けるということを想定した軽い質感といったところで、満足できるものが有りませんでした。
そこで思い至ったのが、冬でも気軽に履けるサンダル。
それでいて、質感もしっかりした存在感のある納得のいくモデルがほしいということ。
デザインは足がすっぽり収まる室内履きのスリッパのパターンをベースに型紙を起こしました。
複数足サンプルを作りたどり着いた形が、より深く足がスッポリと収まるロングノーズなシルエット。足を入れたとき甲全体が包まれ、寒い風にも当たらないように設計しています。
そしてインナーには硬い質感のシープボアを当て込んでいます。合繊ながら、しっかりと弾力のあるウールのような質感で、繊維が作り出す空気の層が履いた瞬間から暖かさを感じさせてくれます。
フットベッドはショルダーのヌメ革を採用。履き始めはひんやりしますが、長時間履いているうちに湿度を吸収し、蒸れを防いでくれます。
過去にフットベッドもボアのものを履いたのですが、長時間履くと足が蒸れてしまい、途中から不快になった経験があります。
また、ヌメ革なので履き続けることで足に馴染んでゆき、革自体も深い飴色に。しっかりと経年変化を楽しめます。
製法はステッチダウンを採用、トップラインから見える太番手のステッチが程よくアクセントとなっています。
ソール材はラバーEVAのボブソールを採用。ボリュームある厚みと歩行に適したクッション性なので、ちょっとしたお出かけから少しの遠出まで、歩き続けても疲れにくくなっています。
アッパーは工房にあるサンプルなどでストックされていた様々な革を使用、品質に全く問題なくこちらも経年変化を楽しめます。
まさにデザイナーの私的な欲望からうまれたこのモデル。
今回、旗艦店ストラクト限定で先行発売されることになりました。
価格の方も随分と抑えることに(来年の冬リリース予定となると、値段が上がるかもしれません…)。
サイズはM(24-25cm相当)とL(26-27cm相当)の2サイズ展開となります。
カラーは素材違いを含めて4種類ご用意。
C#01 ブラウン(オイルレザー)
十分にオイルを噛まして仕上げたオイルレザー ¥11,800.-
C#02 ブラック(オイル&銀付きベロア)
ブラウンと同様のオイルレザーと銀付きベロアの銀面を使ったブラック ¥11,800.-
C#03 ネイビー(ヌバック)
銀面をヤスリをかけて起毛させたヌバック革の濃紺 ¥11,800.-
C#04 ベージュ(銀付きベロア)
銀面付きベロアの銀面をつかったベージュ ¥11,800.-
今年は暖冬ではありますが、末端冷え性の皆様にはそれでも堪えるこの季節。
あたたかいサンダル、名前は”MINN”と言います。
このMINNを履いて、冬をきがるに、のりきりましょう。
ストラクトオンラインECでは予約受付中、入荷次第随時発送いたします。
ストラクト
550-0003 大阪府大阪市西区京町堀2-3-4 サンヤマトビル1F
[電話]06-6447-6030
[営業時間]14:00~21:00(12月は毎日営業中)
[E-mail]hello@struct.biz
[URL]https://www.struct.biz/