過去と現在をつなぐ、新たな一足。
新作「barracuda(バラクーダ)」は、1970年代のスポーツシューズを現代的にアップデートし、上品な足元を演出するデザインに。厚口のオイルビンテージレザーが生み出す経年変化、紳士靴にも用いられるラスト(木型)とマッケイ製法による快適な履き心地。ブランド哲学と機能美が響き合う、研ぎ澄まされた一足。
時代を超えて甦る、洗練された一足。
ヴィンテージの風格を持ちながら、現代的な履き心地とデザインへ昇華。シンプルでありながら存在感のある足元を演出する。
「barracuda(バラクーダ)」とは
1970年代のクラシックスニーカーをベースとしたアッパーデザインを、さらにシンプルにまとめ上げたブラックスニーカー。つま先や紐通しに大きめのピンキング処理を施し、履き口はヘリ返しを施したパターンはレトロな雰囲気を醸し出す。インサイドとアウトサイドには余計な革を設けないそぎ落とされたデザインはブランド哲学を踏襲し、洗練されたモダンな表情を作り出している。
一足で二つの表情を持つ、新たなスタンダード。
カジュアルかフォーマルか。その境界を越えた「バラクーダ」は、スニーカーの軽快さと紳士靴の品格を融合させた一足。前後で表情を変える独自のデザインと、快適な履き心地が新たなバランスを生み出し、日常から特別なシーンまで、あらゆるスタイルに寄り添います。

Features
特徴
1970年代に見られたスポーツシューズをベースにデザイン。ギザギザのピンキング処理やつま先パーツと紐通しのパーツとのバランス、履き口の処理をミリ単位で調整。それでいてサイド面や踵回りは限りなくシンプルにまとめ上げており、モダンなデザインに昇華されています。

leather
経年変化する革
アッパーには厚口のオイルビンテージレザーを採用。履き始めからビンテージの風合いを感じさせながら、さらに履き込むほどに味わい深い表情へと経年変化する上質なレザーです。

How to make
紳士靴工場から生み出される凛然たる佇まい
工場は長年紳士靴をつくりつづけてきた工場で生産。職人が培ってきた”手”と”技”から作り上げられるその姿は、美しくも強さを感じさせてくれます。

Last
ラスト
ラスト(足の形状を模した木型)には紳士靴タイプのものを採用。アセンブリも紳士靴工場で作られているので、時間をかけてラストにしっかりと形状をなじませ、ラスト形状を十分に引き出しています。

sole
3タイプのソールデザイン
ソール交換が容易なマッケイ製法(軽量で屈曲性に優れる製法)を採用。マッケイ縫製されたアイナカがなくならない限りはソール交換が可能です。ソールデザインは、marcoと同様、ポストマン、リフト、タンクの3型での展開。多様なシチュエーションに合わせて選択可能です。
barracuda