【TENT登壇】structでトークイベント開催
2025年9月14日17:00より、structにて、LEKTの〈VEIL(ヴェール)〉新作モデルの先行お披露目トークイベントを開催します。
TENTといえば、治田さんや青木さんの名前を思い浮かべる方も多いかもしれません。
ですが今回登壇いただくのは、“TENT第三の男”・竹下健さん。
実はこの〈VEIL〉シリーズを、かたちにしたデザイナーです。
気鋭の若手が語る、“TENTとしてバッグをデザインする”という試みのリアル、プロダクトの背景や、構造・素材の狙い、そして「自分が欲しいバッグとは何か?」という問いへの答え。現場を知る本人の言葉でお届けします。
今回は、大阪を舞台にしたデザインイベント「DESIGN WEEKEND OSAKA」の開催にあわせて実施。
街全体がデザインで彩られる特別な週末に、ぜひstructにお立ち寄りください!
▼VEILについて
〈VEIL〉は、クリエイティブチームTENT とLEKTが共に取り組んだコラボレーションから生まれました。
普段の生活のなかにある小さな違和感や気づきを丁寧にすくい上げ、クリティカルに形にしていくTENT。
そんな彼らに「TENTさん自身が本当に欲しいと思うバッグを見てみたい」とLEKTが依頼したことから、このプロジェクトははじまりました。
そこから誕生したのが、2つのバッグを組み合わせた新しい発想のリュック〈VEIL〉です。
今回はその最新モデルについて、先行して皆さまにご紹介いたします。
▼トークイベントについて
バッグが生まれる過程やものづくりの現場のリアルを本音で語る一夜限りの対談イベント。
登壇するのは、〈VEIL〉のデザインを手がけたTENT・竹下健さんと、LEKT開発担当。
ものづくりの現場の声を、リアルに、ラフに、じっくりと。
バッグの構造や素材選びに込めた思い、実際に使ってみて気づいたことまで──
デザインの“舞台裏”を語る、ここだけの対談です。
▼登壇者プロフィール

TENT
竹下 健(Ken Takeshita)
プロダクトデザイナー
2017年にTENTに新卒入社。プロダクトデザインをはじめパッケージやWebデザイン、展示ブースなどの空間デザインも行っている。SAND IT、POCHI & JOHN、VEILなどを企画からリリースまで担当した。
https://tent1000.com/index.html

株式会社BATON
渡利 ヒトシ(Hitoshi Watari)
株式会社BATON代表取締役。スニーカーブランド「blueover」、バッグブランド「WONDER BAGGAGE」「LEKT」など、複数の自社ブランドを企画・運営。ブランドの立ち上げからプロダクトの構想、販売戦略までを一貫して担う。

株式会社BATON
糸目 華(Hana Itome)
バッグブランド「LEKT」や「WONDER BAGGAGE」に携わる。2022年入社以来、企画の立ち上げからものづくりの現場に関わりながら、少しずつ経験を積んでいる最中。現在はLEKTのVEILシリーズを通して、日々学びながら実務に取り組んでいる。
▼EVENT INFO
【日時】2025/9/14(日) 17:00~
17:00 トークイベントスタート(約1時間)
18:00 フリータイム(約1時間)
19:00 終了
※イベントは約2時間を予定しています。
※16:30より開場
【場所】struct
【参加費】1,500円(ワンドリンク付き)
【最寄駅】
大阪メトロ御堂筋線・四ツ橋線・中央線 「本町駅」 徒歩10分
大阪メトロ四ツ橋線 「肥後橋」 徒歩12分
大阪メトロ千日前線「阿波座」徒歩10分
・本イベントは事前予約制です。
定員に達した場合はご入場をお断りすることがございますので、お早めにご予約ください。
・専用駐車場はありませんので、車でお越しの方は最寄りのコインパーキングをご利用ください。
・店内にトイレがありません。お手数ですが、お近くの公共施設をご利用ください。

▼DESIGN WEEKEND OSAKA INFO
自律分散型デザインイベント「デザインウィークエンド大阪」
大阪府内各所で行われる、大阪の今を熱く表現するオープンなデザインイベント。
【日時】2025/9/11(木)〜14(日)
【場所】大阪府内各所