コンテンツへスキップ

フォルス

セール価格¥0

革靴とスニーカー、両方の良さを掛け合わせたモデル「フォルス」。グッドイヤー製法を採用しており。お手入れをして、ソール交換を続けていけば一生履き続けて愛用頂けます。グッドイヤーは初めは硬さがありますが、履き馴染むと、コルクと中底がゆっくり沈み、履く人の足に合った靴になっていきます。ソールユニットは軽量でクッション性あるEVAとオリジナルラバーを採用。革靴でありながらスニーカーの軽快性と履き心地を実現しています。

Size:

マルコラスト【E】:マイキーラストをベースに紳士靴のシルエットへ調整、履き味はスニーカーでありながらも、シャープでフォーマルな印象を与える。【ワイズE】。普段履かれているスニーカーのサイズが26.5~27.0cmであれば<26.5cm>をおすすめします。


素材:ステア(防水)、EVA、ラバー
製法:グッドイヤーウェルテッド
製造加工:アッパー縫製、ソール加工、製靴、日本生産

商品レビュー
名前を入力して下さい メールアドレスを入力して下さい
タイトルを入力して下さい
本文を入力して下さい 本文が短すぎます 本文が長すぎます。4000文字以内で入力して下さい
»
* 必須入力。HTMLタグは削除されます。
レビューを送信していただきありがとうございました。
レビューの送信中に問題が発生しました。しばらく経ってから再度お試しください。
3件のレビュー
  •  
    100.0%
    (3)
  •  
    0.0%
    (0)
  •  
    0.0%
    (0)
  •  
    0.0%
    (0)
  •  
    0.0%
    (0)
  • とても気に入ってます。
    ベストレビュー
    2023年5月6日 22:11

    私がこの靴をネットで購入する時、確かにいろいろ不安でした。「足のサイズに合うだろうか」などと思い悩んだのは事実です。ただ、お店の方から丁寧に対応していただき、私の足のサイズにぴったりなものを送っていただきました。とても親切な対応でした。
     実際届いて足を入れてみると、本当に履きやすく良い製品だと実感することができました。私は歳も重ねており、足に魚の目ができたりと、だんだんと足に無理がきかなくなってる年齢です。だから履きやすく、私の年齢にも合う製品が欲しくて、今回ピッタリだと、とても満足しております。とにかく自分の足との一体感が素晴らしく、ずっと履いていたいと、そう思うほどです。多くの人にその良さを知っていただきたく、こうして拙い感想を書かせていただきました。

    0人のお客様が「参考になった」とおっしゃっています
  • スニーカーとは思えない
    ベストレビュー
    2022年1月28日 20:23

    普段遣いできるプレーントゥの短靴を探してました。レザーが良いけど正直ケアは面倒で、悪天候を気にするのは億劫だなと。
    かといっていかにも合皮のチープな質感や造りのものも嫌だな、と。
    この商品はその要望を見事に満たしてくれました。オンライン購入でのサイズ交換にも実に迅速に丁寧にご対応くださり、満足度は今のところ非常に高いです。
    これから長く付き合っていった先のエイジングを楽しみにしています。

    0人のお客様が「参考になった」とおっしゃっています
  • お気に入り
    ベストレビュー
    2021年11月11日 01:19

    革靴っぽい雰囲気なのに、履き心地が硬くなくて好き。ちゃんとした格好にも、デニムにも合う。
    グッドイヤーだけどEVAソールだから返りがよくて、足裏が痛くならない。ヘビロテしてます。防水レザーだからケアが楽ちんなのも◎。

    0人のお客様が「参考になった」とおっしゃっています

ABOUT "フォルス"

クラフトマンシップの結晶の姿

老舗タンナーと作り上げた防水仕様のステアレザー、国内ではすくななったグッドイヤーを手掛ける製靴工場。長年スニーカーソールを手掛けている加工底工場。すべてが国内でただひたむきに靴にかかわり、作り続けてきたクラフトマン達が生み出す技術の結晶となる一足。アッパーデザインは永遠の定番、外羽式プレーントゥを採用。オンオフ、フォーマル&カジュアル、どんなスタイリングにもあわせやすいモデルとなっている。時代を越えていつまでも履き続けられる、ブランドのフラッグシップモデルとなっている。

グッドイヤー製法を纏ったスニーカー

国内では数少ないグッドイヤー製法のできる工場との取り組みで実現した一足。ベンズの中底に貼りつけたリブ(テープ状のもの)にアッパー、ウェルトをすくい縫いをして仕上げます。アッパー本体と靴底が直接縫い合わされていないので、ソール交換の際にアッパーへのダメージがほとんどなく、長くご愛用頂けます。ソールユニットはスニーカーソールのノウハウを十分に活かしたEVA加工底を張り合わせています。
グッドイヤー製法の重厚感、堅牢性を兼ね備えならがも、スニーカーの履き心地を実現しています。

さりげないスニーカーの要素

フォルスには革靴でありながら、さりげなくスニーカーの履き心地である快適な作りが盛り込まれています。ヒール部分とベロの部分にスポンジを配置し、靴擦れや圧迫感を軽減。ソールユニットはEVAとオリジナルラバーの高いクッション性。気づきにくい箇所にスニーカーを作ってきたノウハウがちりばめられた一足となっています。

足に沿う型紙設計

デザインは最もスタンダードである外羽式プレーントウではありますが、その型紙は目視ではわからないレベルで非対称に設計しています。その理由はは人間の足の形状に沿うように職人がミリレベルでの調整を行っているからです。そうすることで足入れを行ったときにより高いフィット感を実現することができます。このモデルはいく度も型紙を引きなおし、足を入れ繰り返し納得のいくまでサンプルを重ねました。

細部にわたる素材へのこだわり

100年続く老舗タンナーと共に作り上げた、防水性能を持ったステアレザー。防水革に見られるのっぺりとした表情は無く、重厚な本革の表情を保っているのが特徴、通常の革同様のケアで、経年変化が楽しめます。突然の豪雨に対しても安心できます。そして中底にはヌメ革のなかでも特に重厚で上質とされりベンズを使い、見えないグッドイヤー内部にはコルク材を配置。内側の素材(ライニング)にもステアレザーを使用しています。見える部分だけでなく、見えない部分にも高級材料をふんだんに用いている。それはすべて長く履いていただくため。受かっていただく方に一生のお付き合いをしていただきたいと願うからです。

素材について

blueoverでは素材、製造加工において可能な限り国内で調達、生産しております。

部位 主な素材 主な産地
アッパー ベロア、スムース 姫路
ライニング 素上げ豚、牛ステア 姫路、東京
インソール EVA 兵庫
シューレース 綿平紐 静岡、東京
ミッドソール EVA 長田、大阪
アウトソール ラバー 長田、大阪
縫製/加工/製靴 - 奈良、長田、姫路、秋田

※SUPER MESHは台湾製

サイズ選びについて

blueoverのサイズ展開は22.5cm、23.5cm、24.5cm、25.5cm、26.5cm、27.5cm、28.5cmの1cmピッチの合計7サイズ展開となっております。

お選びいただく靴のサイズの目安は、ご自身の足のサイズから比較することをお勧めします。足のサイズは立った状態でつま先の一番長い指の先端から、踵の後ろを図ります。

 

blueoverの靴は足幅が広く、つま先の捨て寸も十分に確保しているので、足幅の狭い靴を履かれている場合、1サイズ小さくても十分な場合があります。自身で分かりにくい場合は、お気軽にお問合せください。

足のサイズ  blueover該当サイズ
22.5~23 22.5
23.5~24 23.5
24.5~25 24.5
25.5~26 25.5
26.5~27 26.5
27.5~28 27.5
28.5~29 28.5

 

  • 正しいサイズの合わせ方

blueoverは前足部がゆったりと設計されています。着用の際は踵をピタリと合わせて、靴ひもをしっかりと結んでください(甲を固定)。緩いままの着用だと足が靴の中で移動し、正しいフィッティングにならず返って疲れる原因にもなります。 

  • もしサイズがあわなかったら

blueoverではサイズが合わなければ返品、交換が可能です。

商品到着より1週間以内に、サイズ交換希望の問い合わせをblueoverへお送りください。商品返品の送り先住所などを記述した返答より1週間以内に、商品を【送料元払い】にて返送。確認後、blueoverより交換サイズを【送料無料】でお送りします。

 

<注意事項>

  • 交換商品は未使用品(室内での試着は可能)のみ承ります。試着段階であっても、スニーカー(箱を含む)に傷や汚れが付いたものは交換出来ません。
  • サイズ交換1回無料は交換希望の方のみ対象となるため、返品のみの送料に関しましてはご負担いただきます。
  • 交換希望のサイズが欠品している場合、同金額・他のカラーとの交換、または返金での対応になります。
  • 交換の送料負担は1回のサイズ変更までとなっております。

 

足入れに関して気になること、改善点があればお気軽にお問合せ、ご指摘ください。

今後ともblueoverをよろしくお願いいたします。