








Barail & Garments Trunks
These trunks are like underwear made from a traditional Oxford shirt. They are made from 100% cotton Oxford fabric, which is breathable and soft. They are durable, wrinkle-resistant, and look good even when washed, making them easy to care for.
The elastic waistband is made of BB Waffle®, which is soft and comfortable against the skin. It stretches better than conventional elastic, so it doesn't feel too tight and there's no uncomfortable stuffiness or tightness. It's also highly durable and has a twist-resistant structure that won't wear out even after repeated washing.
The locker loop on the size is inspired by the design of the shirts loved by Ivy Leaguers (students in the athletic clubs of famous private universities in the United States) in the 1960s. If you hang them all together on a hook, you can store them neatly without taking up space.
The front opening has a snap button that you press with your fingers to fasten, making it easier to put on and take off than a regular button. The fabric itself is not see-through and the silhouette is highly perfect, making it recommended as loungewear.
Product Details
 Material: Body: 100% cotton, Rubber: 80% polyester, 20% polyurethane 
・Country of origin: Japan ・Gift wrapping: Available *Simple wrapping set ・Return policy: Not available
size
| Size Guide | 
 S  | 
M | L | 
 XL (not available)  | 
| height | 155〜165 | 165〜175 | 175〜190 | Free | 
| body weight | 50–65 | 55–75 | 
 70–90  | 
85〜110 | 
| Waist | 64–74 | 74〜84 | 84〜94 | 94〜104 | 
| Hip | 78–90 | 84〜96 | 90–102 | 96〜108 | 
Choose options









履くマルコ、着るマルコ。シャツの現在地

holo shirtsとともに作り上げたマルコシャツ。どのような背景で生まれ、現代のライフスタイルにどのようなメッセージを込めたのかを深堀します。
マルコが映す時代性

今回の「マルコシャツ」は、ブルーオーバーのアイコンシューズ「マルコ」からインスピレーションを得ています。
「マルコ」は当初、ビジネスを主眼に置かず、定番モデル「マイキー」のムードをまといながらも、より洗練されたカジュアルシューズとして誕生しました。しかし、時代の変化とともにオフィスカジュアルが定着するにつれ、「仕事でも履きたい」とマルコを選ぶ方が増加しました。
「カジュアルにデザインされたものが、結果的に仕事のシーンにフィットする」――
この流れは、現代の働き方とファッションの関係性を象徴しています。「ビジネスとカジュアルの境界線が溶け合う」時代に、マルコシャツはこの軽やかな越境性を、シャツというアイテムで表現したいという想いから生まれました。
「日常」を問い直すシャツ

窪田氏が単身で立ち上げた〈ホーローシャツ〉は、「普段着のシャツをオーダーメイドで」というコンセプトのもと、着る人の体と心に寄りそう快適な服を人々の日常に溶け込ませる提案を続けてきました。
その考えをさらに飛躍させたのが、「仕事は週5日を占めるもの。ならば、仕事着も『日常着』の一部であるべき」という、極めて現代的な視点です。
スーツだけが「仕事着」ではない現代において、自然体で、かつ品格を保ちながら働く人々のスタイルに寄りそう。この姿勢を具現化したのが、今回の「マルコシャツ」です。
リラックス・エレガンス・バランス

「マルコシャツ」は、「リラックス」「エレガンス」「バランス」の三つの要素を融合させたパターン設計を採用しています。
特に腰まわりには適度なゆとりを持たせることで、タックインした際にはエレガントで自然なふくらみが生まれ、ほどよいラフさを演出します。ノータイで軽やかに羽織るオフィスカジュアルや、カジュアルダウンしたセットアップスタイルにこそ真価を発揮する一枚です。
また、「ネクタイが収まるほどのボリュームはないが、ある程度の高さは保ちつつ、ノータイでもだらしなく見えない襟」を追求しました。襟の高さを絶妙に設計することで、ネクタイを締めずとも首元に適度な立体感とハリが生まれます。これにより、通常のシャツのように襟がだらしなく寝てしまうことがなく、リラックス感がありながらも清潔感を保った佇まいを実現します。
「ラフすぎず、しかしカッチリしすぎない」。ちょっとした外出から、オフィスでのリラックスした時間に寄りそう「ちょうど良いバランス」を追求しています。実際にご着用いただくことで、その自然でありながら品格のある表情をきっとご理解いただけると確信しています。こうした現代のライフスタイルの中で、最も使いやすいデザインを深く意識しました。
「日常」のための素材と色

今回の「マルコシャツ」には、日常使いとしての扱いやすさと、ほどよいハリ感を両立したコットン×ポリエステル素材を採用しました。
この混紡素材の魅力は、堅牢性と耐久性の高さ。型崩れしにくく、長く愛用いただけます。さらに、乾きやすくシワになりにくいため、洗濯後のアイロンがけもほとんど不要で、お手入れが簡単です。いそがしい毎日に最適な、機能的でイージーケアな一枚です。
カラーは、クリーンな白とさわやかな水色の2色をご用意しました。どちらも清潔感と品格を兼ね備え、オン・オフの垣根を軽やかに超える使いやすい色合いです。
ブルーオーバーの「マルコ」が提示した、「日常と仕事の軽やかな接続」という文脈を受け継ぎ、「仕事着も普段着の一部」という発想から生まれたのが、この「マルコシャツ」です。
現代の働き方とファッションを美しくつなげるシャツとして、ぜひ店頭でその着心地と新しいシルエットをご体感ください。
    
  

